×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
冬なので、自転車に乗るときにはフルフィンガーのグローブが必須となります。
しかし、手袋をしたままではiPhoneをいじることは出来ず、写真を撮るときなどは毎回手袋を外す必要がありとても面倒です。
と言うことで、淡路島を走った後からいろいろと考えていたが、なかなか良い物は無かった。
昨日、ネットをさまよっていたら導電糸で作った物があると知り、それを購入した。
名前は「YUBISAKI」

普通の手袋の上から指先部分だけはめることで、タッチパネルの操作が可能になります
開けてみると

2本入っています。
親指と人差指用かと思うのですが、別に太さが違うわけでもありません。
今使っているグローブにはめてみると

こうなる。
さて使い勝手はどうなるか・・・
またレポートします。
しかし、手袋をしたままではiPhoneをいじることは出来ず、写真を撮るときなどは毎回手袋を外す必要がありとても面倒です。
と言うことで、淡路島を走った後からいろいろと考えていたが、なかなか良い物は無かった。
昨日、ネットをさまよっていたら導電糸で作った物があると知り、それを購入した。
名前は「YUBISAKI」
普通の手袋の上から指先部分だけはめることで、タッチパネルの操作が可能になります
開けてみると
2本入っています。
親指と人差指用かと思うのですが、別に太さが違うわけでもありません。
今使っているグローブにはめてみると
こうなる。
さて使い勝手はどうなるか・・・
またレポートします。
PR
この記事にコメントする