×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、走り初めに行ってきた
方向は走り納めと同じ方向(去年も走り納めと走り初めの方向が一緒だった)、赤穂から相生を通って、御津、姫路に行き、そこから龍野〜相生に帰るルート
(走り納めはいつもの会社のメンバーで御津で折り返し)
9時にスタートしたが、いい天気でした。

風もなく、坂越では良い海が見えました

そこから海沿いを走り、相生に到着
相生の国道250号のそばに食品工場があるのだが、甘い匂いが出ていました。
脱臭装置が働いていないのではと、いらぬ心配をしてしまいます。
でも、いい匂い。帰ってから調べると、飴の「キシリクリスタル」を作っている工場のようだ。
七曲りを走り、室津漁港を眺め

道の駅「みつ」に到着

ここでは、定番のコーラを注入。
七曲りでは、たくさんの自転車乗りにすれ違いました。今日は絶好の自転車日和でしたからね
そこから、更に250号を走って、姫路に近づきます。
夢前川の手前で曲がって、その自転車道を北上します

七曲りを過ぎてからは、信号が多い国道を走っていたので、ちょっとホッとします。
でも散歩の人も多いので、極力ゆっくり走ります。
その後、西寄りに向きを変えて、帰路につきます。
途中、相生の山の中には

愛嬌がある標識です。でも、夜になったらリアルな動物(鹿、猪、猿 など)が出てくると思います。要注意です。
で、赤穂に帰ってきました。
今日は気温が10度前後と暖かく、風も山の中では強かったですが、全般では緩くとても走りやすい日となりました。この気温だと、ネックウォーマは必要ないですね。
あと、年末に買ったGore Bike WearのBibtightは暖かいです。グローブは逆に暑いくらいですね。
もうちょっと寒くても良いかもと思うけれど、これから2月末までは重宝すると思います。
買って良かった。
サイズはBibtightはちょっと足が長いが気にならない程度。グローブは日本で買うものと同じで気にならないですね。
購入する方はGore Bike WearのHPにサイズ表があるので、そちらを見てください。
日本のサイズよりも、上着は袖が長く、パンツは丈が長い様です。
ヨーロッパ仕様でしょうか?
<飲食物>
水:500ml
コーラ:350ml
午後の紅茶(ホット):280ml
おにぎり:1個
唐揚げ:一串
<服装>
2XU ジャケット
ヒートテック長袖
Gore Bike Wear Bibtight
Gore Bike Wear グローブ
耳あて
ネックウォーマ
Nalini シューズカバー
<走行記録>
距離:87km
総時間:4時間37分
走行時間:3時間42分
平均時速:23.5km/hr
獲得高度:594m
----------------------------------------------------------------------------------
ランキング参加中です
ポチッと押してくれたら励みになります m(_ _)m

方向は走り納めと同じ方向(去年も走り納めと走り初めの方向が一緒だった)、赤穂から相生を通って、御津、姫路に行き、そこから龍野〜相生に帰るルート
(走り納めはいつもの会社のメンバーで御津で折り返し)
9時にスタートしたが、いい天気でした。
風もなく、坂越では良い海が見えました
そこから海沿いを走り、相生に到着
相生の国道250号のそばに食品工場があるのだが、甘い匂いが出ていました。
脱臭装置が働いていないのではと、いらぬ心配をしてしまいます。
でも、いい匂い。帰ってから調べると、飴の「キシリクリスタル」を作っている工場のようだ。
七曲りを走り、室津漁港を眺め
道の駅「みつ」に到着
ここでは、定番のコーラを注入。
七曲りでは、たくさんの自転車乗りにすれ違いました。今日は絶好の自転車日和でしたからね
そこから、更に250号を走って、姫路に近づきます。
夢前川の手前で曲がって、その自転車道を北上します
七曲りを過ぎてからは、信号が多い国道を走っていたので、ちょっとホッとします。
でも散歩の人も多いので、極力ゆっくり走ります。
その後、西寄りに向きを変えて、帰路につきます。
途中、相生の山の中には
愛嬌がある標識です。でも、夜になったらリアルな動物(鹿、猪、猿 など)が出てくると思います。要注意です。
で、赤穂に帰ってきました。
今日は気温が10度前後と暖かく、風も山の中では強かったですが、全般では緩くとても走りやすい日となりました。この気温だと、ネックウォーマは必要ないですね。
あと、年末に買ったGore Bike WearのBibtightは暖かいです。グローブは逆に暑いくらいですね。
もうちょっと寒くても良いかもと思うけれど、これから2月末までは重宝すると思います。
買って良かった。
サイズはBibtightはちょっと足が長いが気にならない程度。グローブは日本で買うものと同じで気にならないですね。
購入する方はGore Bike WearのHPにサイズ表があるので、そちらを見てください。
日本のサイズよりも、上着は袖が長く、パンツは丈が長い様です。
ヨーロッパ仕様でしょうか?
<飲食物>
水:500ml
コーラ:350ml
午後の紅茶(ホット):280ml
おにぎり:1個
唐揚げ:一串
<服装>
2XU ジャケット
ヒートテック長袖
Gore Bike Wear Bibtight
Gore Bike Wear グローブ
耳あて
ネックウォーマ
Nalini シューズカバー
<走行記録>
距離:87km
総時間:4時間37分
走行時間:3時間42分
平均時速:23.5km/hr
獲得高度:594m
----------------------------------------------------------------------------------
ランキング参加中です
ポチッと押してくれたら励みになります m(_ _)m

PR
この記事にコメントする
1
無題
走り初めとは若々しい。
私は、1/2~3と出雲方面に行っていました。出雲大社周辺は全く雪がないのですが途中が…。例の1000台立ち往生の翌日だったのですが、米子道が通行できないので、出雲街道で抜けましたが…立ち往生。10時間かかってようやく玉造に着けました。
もちろん、自家用車じゃないっす。バスツアーですけどね。
私は、1/2~3と出雲方面に行っていました。出雲大社周辺は全く雪がないのですが途中が…。例の1000台立ち往生の翌日だったのですが、米子道が通行できないので、出雲街道で抜けましたが…立ち往生。10時間かかってようやく玉造に着けました。
もちろん、自家用車じゃないっす。バスツアーですけどね。
Re:無題
「若々しいと」お褒めのお言葉ありがとう。(苦々しいとは違いますよね?)
悪天候の中、渋滞以外の事故などに会わずに良かったですね。
赤穂にもうちょっと雪がふることを期待していたのだが、ほとんど降らず、ちょっと期待外れではありました。
実家に帰る時には寄ってくださいませ。
そういえば年賀状ありがとうございます。今年も宜しくお願いします !(^o^)!
悪天候の中、渋滞以外の事故などに会わずに良かったですね。
赤穂にもうちょっと雪がふることを期待していたのだが、ほとんど降らず、ちょっと期待外れではありました。
実家に帰る時には寄ってくださいませ。
そういえば年賀状ありがとうございます。今年も宜しくお願いします !(^o^)!