×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
家に帰るとハナのダンスが始まる



でも、手を取ろうとしたら噛まれます。
相変わらず、ツンデレ ハナちゃん です
そういえば、大阪の公園にアメショーの猫たちが何匹も捨てられていたそうですね。
何ともかわいそうなことをする と憤慨している今日この頃
既に数百件もの問い合わせが有ったようですが、きちんと飼い主の審査をして、人間も猫たちも幸せになってほしいですね。
グリも大阪で拾われたのですが、今幸せだろうか?
風呂上りの膝には乗ってくれるが、布団の中には入ってくれないのが現在の悩みです。
----------------------------------------------------------------------------------
ランキング参加中です
ポチッと押してくれたら励みになります ヽ(^o^)丿

でも、手を取ろうとしたら噛まれます。
相変わらず、ツンデレ ハナちゃん です
そういえば、大阪の公園にアメショーの猫たちが何匹も捨てられていたそうですね。
何ともかわいそうなことをする と憤慨している今日この頃
既に数百件もの問い合わせが有ったようですが、きちんと飼い主の審査をして、人間も猫たちも幸せになってほしいですね。
グリも大阪で拾われたのですが、今幸せだろうか?
風呂上りの膝には乗ってくれるが、布団の中には入ってくれないのが現在の悩みです。
----------------------------------------------------------------------------------
ランキング参加中です
ポチッと押してくれたら励みになります ヽ(^o^)丿

PR
この記事にコメントする
1
無題
グリちゃんは絶対に幸せだと思います!!長尾さん家の猫ちゃんくらい大事にしてもらえたら、私も猫になりたいです!!!動物を簡単に捨てる人がいるのは本当にひどいです。私も少し前に野良犬を見かけて、すごく悲しい気持ちになりました。この先どうやって生きていくんだろう。グリちゃんは布団の中に入ったことがないんですか?うちも最初は入りませんでしたが、冬になって初めて入って寝ました。寒いからでしょうね。
Re:無題
グリが布団の中に入るのは、基本的に嫁さんの方にだけです
しかも嫁さんに腕枕してもらっています。ヒゲがこそばゆいといつも自慢されます (-.-)
私の布団の中(というか、掛け布団と毛布の間)にも時々やってくるのですが、必ず足側です。顔を見ることが出来ない。
それと、ハナが布団の中で「グーグー」言っている時に、グリがやってきて毛づくろいをしようとしますが、いつもハナに怒られていますね。
私たちが最近悲しくなるのは、ペットショップにいる猫たちを見るときです。
あんな狭いところに・・・
と思うと、おもわず連れて帰ってしまいそうになります。
しかも嫁さんに腕枕してもらっています。ヒゲがこそばゆいといつも自慢されます (-.-)
私の布団の中(というか、掛け布団と毛布の間)にも時々やってくるのですが、必ず足側です。顔を見ることが出来ない。
それと、ハナが布団の中で「グーグー」言っている時に、グリがやってきて毛づくろいをしようとしますが、いつもハナに怒られていますね。
私たちが最近悲しくなるのは、ペットショップにいる猫たちを見るときです。
あんな狭いところに・・・
と思うと、おもわず連れて帰ってしまいそうになります。
2
無題
はじめまして
以前からちょこちょこお邪魔しては
読み逃げしてました…
大阪のアメショー達知り合いのボランティアさんの所で保護されてます
私もたまにお掃除等お手伝いに行ってるんですが
みんなで一生懸命お世話されていますよ
体調がまだ不安定なので里親募集はもう少し先になるみたいですが
きっちり審査していい里親さんを見つけてくれると思います
以前からちょこちょこお邪魔しては
読み逃げしてました…
大阪のアメショー達知り合いのボランティアさんの所で保護されてます
私もたまにお掃除等お手伝いに行ってるんですが
みんなで一生懸命お世話されていますよ
体調がまだ不安定なので里親募集はもう少し先になるみたいですが
きっちり審査していい里親さんを見つけてくれると思います
Re:無題
はじめまして m(_ _)m
こちらからは応援しかできませんが、アメショー達のお世話をお願いします。
そして、他のボランティアさん達にもそうお伝え下さい。
私も里親になりお互い(私たちもグリも)に良好な関係になった事や里親の心構えなどをブログ上で示す事で、良い里親の数が増えるように影ながら手伝っていきたいと思います。
これからもあまりさぼらないようにブログを書いていく予定ですので、時々覗いて見てくださいね。
但し、あと2週間位は訳あってブログを更新する事が出来ないので、次の更新は3月末~4月頭になると思います。
こちらからは応援しかできませんが、アメショー達のお世話をお願いします。
そして、他のボランティアさん達にもそうお伝え下さい。
私も里親になりお互い(私たちもグリも)に良好な関係になった事や里親の心構えなどをブログ上で示す事で、良い里親の数が増えるように影ながら手伝っていきたいと思います。
これからもあまりさぼらないようにブログを書いていく予定ですので、時々覗いて見てくださいね。
但し、あと2週間位は訳あってブログを更新する事が出来ないので、次の更新は3月末~4月頭になると思います。