×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週は暖かい日が続き、花粉症の私には辛い週だったが、桜がやっと咲き始めた。
家の近くの公園には花見の人達がやって来ている。
まだまだ満開とはいかないが、春が来たという気がする。
と言うことで、赤穂市内の桜が咲いている所を走ってみた。
まずは赤穂城付近の野球場横
意外と咲いていた。

で、次は赤穂御崎

ここは花見の名所で有名の様だ。
震災の影響で、桜まつりは中止していたが屋台も数店出ていて、観光客もちらほら。
6分咲き程度かもしれないが、圧巻ですね。
そして、大石内蔵助 銅像(結構デカイ)
赤穂の象徴です。


満開になるのは、今度の水曜くらいだろうか?
----------------------------------------------------------------------------------
ランキング参加中です
ポチッと押してくれたら励みになります \(^o^)/

家の近くの公園には花見の人達がやって来ている。
まだまだ満開とはいかないが、春が来たという気がする。
と言うことで、赤穂市内の桜が咲いている所を走ってみた。
まずは赤穂城付近の野球場横
意外と咲いていた。
で、次は赤穂御崎
ここは花見の名所で有名の様だ。
震災の影響で、桜まつりは中止していたが屋台も数店出ていて、観光客もちらほら。
6分咲き程度かもしれないが、圧巻ですね。
そして、大石内蔵助 銅像(結構デカイ)
赤穂の象徴です。
満開になるのは、今度の水曜くらいだろうか?
----------------------------------------------------------------------------------
ランキング参加中です
ポチッと押してくれたら励みになります \(^o^)/

PR
この記事にコメントする