×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1週間前、、、
後ろのタイヤに金属片が突き刺さりパンクしてしまいました。
プラスして、タイヤにも裂けが確認されたため、タイヤを新しく購入する必要がでてきました。
その日のうちに、英国「Wiggle」に注文し、5日間で日本まで届きました。
最近は速いですね。
で、これまでと同じものを頼んでもしょうがないので、かねてから考えていた
「チューブレス タイヤ」
への、移行です。
物は、「HUTCHINSON Fusion3 Tubeless」
昨日、取り付けましたが、相変わらず新しいタイヤを取り付けるのは疲れます。
あと少しのところで、立ち止まること1時間。。
誰かのブログで「Hutchinsonははめ易い」と言っていましたが、全くダメです。
先にシーラントを入れていたこともあり、周りはシーラントがこぼれまくりです。
しょうが無いので、禁断のタイヤレバーを使用(しかも、普通の)。
恐る恐るでしたが、1日経っても目立った空気圧の減少はなく、今のところ安定しています。
素直にIRCのタイヤレバーを購入しようと考えています。
で、はめた後の写真は・・・


前の「Pro3 Race」の青色も似合っていましたが、タイヤが黒になると締まって見えます。
これもナカナカ良い。
走った感じは・・・・
よく分かりません(長い距離は走っていないので)
巷では、
・転がり抵抗が低くなる
・振動が小さくなる
などと言われていますが、まだ実感出来ていません。
もうちょっと走ってから、感想をまとめます。。
---------------------------------------------------------------------------------------
ランキング参加中です
ポチッと押してくれたら励みになります m(_ _)m

後ろのタイヤに金属片が突き刺さりパンクしてしまいました。
プラスして、タイヤにも裂けが確認されたため、タイヤを新しく購入する必要がでてきました。
その日のうちに、英国「Wiggle」に注文し、5日間で日本まで届きました。
最近は速いですね。
で、これまでと同じものを頼んでもしょうがないので、かねてから考えていた
「チューブレス タイヤ」
への、移行です。
物は、「HUTCHINSON Fusion3 Tubeless」
昨日、取り付けましたが、相変わらず新しいタイヤを取り付けるのは疲れます。
あと少しのところで、立ち止まること1時間。。
誰かのブログで「Hutchinsonははめ易い」と言っていましたが、全くダメです。
先にシーラントを入れていたこともあり、周りはシーラントがこぼれまくりです。
しょうが無いので、禁断のタイヤレバーを使用(しかも、普通の)。
恐る恐るでしたが、1日経っても目立った空気圧の減少はなく、今のところ安定しています。
素直にIRCのタイヤレバーを購入しようと考えています。
で、はめた後の写真は・・・
前の「Pro3 Race」の青色も似合っていましたが、タイヤが黒になると締まって見えます。
これもナカナカ良い。
走った感じは・・・・
よく分かりません(長い距離は走っていないので)
巷では、
・転がり抵抗が低くなる
・振動が小さくなる
などと言われていますが、まだ実感出来ていません。
もうちょっと走ってから、感想をまとめます。。
---------------------------------------------------------------------------------------
ランキング参加中です
ポチッと押してくれたら励みになります m(_ _)m

PR
この記事にコメントする