×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
猫を飼っている人の醍醐味として、体の上に猫が乗ってくることがある。
夜寝ているときにやられたら辛すぎるが、その他の時は飼い主冥利につきる。
グリは風呂上り時に欠かさずに来てくれるのだが、ハナは気が向いたときにしか膝に乗ってこない。

写真は1週間前のものだが、この文章を書いているときも乗っている。
但し、体が大きいので、膝の上というよりも腹の上。
嫁曰く、「あなたのお腹が大きくて居心地が良いのでは」と。
(ちくしょう痩せてやる・・・)
ああ重たい。今日はちょっと涼しいので、お腹のあったかさが良いのかな。「グーグー」鳴いてリラックスしきっとる。移動ができん。
一方、グリはちゃんとした姿勢で膝乗りしている

1kgの差しか無いのに、なんて軽い
ちなみにふたりとも部屋着(パジャマ?)で失礼しました m(_ _)m
----------------------------------------------------------------------------------
ランキング参加中です
ポチッと押してくれたら励みになります ヽ(^o^)丿

夜寝ているときにやられたら辛すぎるが、その他の時は飼い主冥利につきる。
グリは風呂上り時に欠かさずに来てくれるのだが、ハナは気が向いたときにしか膝に乗ってこない。
写真は1週間前のものだが、この文章を書いているときも乗っている。
但し、体が大きいので、膝の上というよりも腹の上。
嫁曰く、「あなたのお腹が大きくて居心地が良いのでは」と。
(ちくしょう痩せてやる・・・)
ああ重たい。今日はちょっと涼しいので、お腹のあったかさが良いのかな。「グーグー」鳴いてリラックスしきっとる。移動ができん。
一方、グリはちゃんとした姿勢で膝乗りしている
1kgの差しか無いのに、なんて軽い
ちなみにふたりとも部屋着(パジャマ?)で失礼しました m(_ _)m
----------------------------------------------------------------------------------
ランキング参加中です
ポチッと押してくれたら励みになります ヽ(^o^)丿

PR
この記事にコメントする
1
無題
こんばんわ。本当、猫が膝の上に居ると、動いちゃ悪いと思ってしまいますよね。で、動くから猫を膝から下ろそうとすると、うちの猫は怒って噛み付いてきます!!なんてわがままな!まぁでもそのわがままさが猫のおもしろくてかわいいところでもあるんですが。性格もいろいろだし、おもしろいですよね!
Re:無題
こんばんは
せっかく膝の上に乗ってくれているのだから、動いてはいけないと思ってしまいますよね。しかも普段は乗らない猫だったらなおさらです
ハナはめったに乗らないので、乗ってくれたら気が済むまでそのままにしておくのですが、重たいので姿勢をいろいろと変えて耐えるようにしています。
せっかく膝の上に乗ってくれているのだから、動いてはいけないと思ってしまいますよね。しかも普段は乗らない猫だったらなおさらです
ハナはめったに乗らないので、乗ってくれたら気が済むまでそのままにしておくのですが、重たいので姿勢をいろいろと変えて耐えるようにしています。