忍者ブログ
HOME > 前項現在のページ > 次項 Admin NewEntry Comment RSS  
渦巻き姉妹 ハナとグリ 時々自転車など
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

bf87b544.jpg














相変わらずお腹が大きいです。しかもちょっと茶色くなってる??
そして目も相変わらず大きいです
6d9c0374.jpg















PR
今年の目標の一つである「鳥取砂丘 往復」をする為に 5/29(土)の朝5:00から出発した。。

ルートは、、
赤穂から上郡に行き、国道373号を北上し佐用に届きローソンで休憩、
その後、兵庫〜岡山県境を超えて、宮本武蔵村を通り、西粟倉村に到達し道の駅で休憩
その後、志戸坂トンネル内で岡山〜鳥取県境を超える。
後は下るのみ。そして鳥取砂丘へ。



西粟倉村までは行ったことがあったが、その先は未知の領域

その未知の領域に入った途端にびっくりすることがあった。
志戸坂トンネルを抜けると、まっすぐの道が「綺麗な道」だったので、ちょっと嬉しく思い、走りだそうと思ったが、よくよく見ると「自動車専用道路」の看板が・・・。

見過ごしていたら、そのまま専用道路を走っていたのかも。
トンネル抜けて真っ直ぐが自動車専用って、ちょっと詐欺です。騙された人もいるかも。

その後、智頭や河原を超えて、鳥取に行くのだが、坂を下ってから、意外と遠かった。
心拍数も上がり、自転車で帰ることが出来るか不安になってきた。

-------------------------------------------------------
というのも、前日の夜、あまり眠れなく

さらに前にパンク修理していたところから空気が漏れるハプニング
←嫁さんがリビングで休んでいる時に、「プシュー」という音を聞き。ベッドにいる私を呼んでくれました。その時 夜の0時前。

まあ、寝てなかったので、良いのですが、その時間からパンク修理です。

結局4時間しか寝ることができず、予備のチューブが無い不安にかられながらの、「自転車コギコギ」だったので、体調が万全では有りませんでした。
-------------------------------------------------------

と言う事で、砂丘に着く前に既に電車で帰ることを考えていました。。

で、ちょっと迷いながら10時過ぎに鳥取砂丘に着きました。
f6140e70.jpg














あの先の丘の向こうに、広い砂の砂漠があるみたいですが、そこまで歩いていくのが辛かったので、早々に退散。
(この写真の後に自転車が倒れて、砂まみれになりました)

近くの喫茶店でかつカレーを食べながら(昨年のしまなみでもカツカレーでしたが)、本気で電車で変えることを思案していました。
中国山地を超えるくらいはできるくらいに、頑張れそうだったのですが、その先で行き倒れてもイケないので(嫁さんに迎えに来てもらおうにも、迷いそうですし・・・)、電車で帰ることを決意。。

でも、輪行バッグは持っていませんので、鳥取市内の自転車屋へGO!!
まあ、事前にその場所を調べていること自体が「へたれ」なのですが、こんなこともあるかと思って。。

という事で、無事に智頭線に乗って「上郡」まで行き、嫁さんに迎に来てもらいました。


自転車で5時間かかったところを、1時間半で帰ってきました。やはり電車は速いです。

02353506.jpg











ちゃんと、瀬戸内海から日本海へ届くことができました。
体調を整えて、往復に再チャレンジします。

出発時刻:5:00
気温:10〜17℃ 
天気:晴れ
距離:120km


猫が3匹増えました。

と言っても、兄が旅行で行った「バリ島の木彫猫」のおみやげです。

通称 "バリ猫"

人間も猫もおみやげには興味津々ですが、特にグリがバリ猫に引きつけられています
a64ff1d1.jpg














ついでに「がぶり と」
1c62d10c.jpg













送ってくれたのに 食べちゃだめだ ぐりよ

兄よ お姉さんよ ありがたく頂戴いたします。
いつでも猫を見に来てください。



で、どこに置いたかというと、玄関に鎮座していただきました。
これで我が家も安泰。。

48abc659.jpg
















高いところにいました
bf61407d.jpg













高くて、幅が狭いところにいると、猫らしいです。

で、何をしているのかというと
3a158bb6.jpg













天井にいる「蛾」が気になるようです

時には飛びついてみたりもして(飛んでないけど・・・)
ba8898bd.jpg














諦めたようで、こちらに近づいてきました
キリッとしてかっこよい
2121c233.jpg













f38bde40.jpg













0d47ff25.jpg













ハナは目がまんまるでかわいい。

時もありますが、この目が釣り上がった時には「はんにゃ」になります。

ある夜のこと

bc4a1676.jpg














9be1745c.jpg














かなりお疲れのご様子です

いつものグリじゃないみたい。
[30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40
プロフィール
HN:
nagkaz           
自己紹介:
 住所:兵庫県 赤穂市
 家族:夫、嫁、
    猫2匹(ハナ、グリ)
SnapWidget
facebook


twitter
お天気情報
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
猫ブログ
ランキング参加中
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
ポチっと押してくださいね
自転車ブログ
ランキング参加中


にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
ポチっと押してくださいね
カウンター
Mail
STRAVA
最新CM
[01/06 さだよめ]
[01/05 野口]
[01/02 ichimi]
[08/29 candy]
[08/10 kawaguchi]
アクセス解析
Feedly
follow us in feedly
ハナ ログ Produced by nagkaz           
忍者ブログ [PR]
透過フォトver2.0 Designed by ninja-blog.com