忍者ブログ
HOME > > [PR] > > 久しぶりの更新 Admin NewEntry Comment RSS  
渦巻き姉妹 ハナとグリ 時々自転車など
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仕事などが忙しく、久しぶりの更新になりました。

今回は前回以降の内容を。


夏休みは嫁のお母さんに2匹の面倒をお願いし、郷里 大分へ自動車で帰りました。
途中、広島県で事故渋滞があり、高速から国道へと道を変えたりしましたが、無事に帰省することができました。
走行距離は赤穂から大分まで約530km、時間は約8時間でした。

往路は「ずーっと」自動車でしたので、関門海峡大橋を通って帰っています。
0ab10c9a.jpg
向こう側が九州になります。













で、無事に帰り、1年ぶりの実家を満喫していたのですが、我が家の方ではある事件が発生していました。



猫の様子を聞いたところ、グリがツバメらしき鳥を捕まえて興奮している!との連絡

嫁から聞いて、耳を疑いました。

猫は完全室内猫ですので、外から捕ってくるわけではないし、家の中にツバメが入ってくることも考えられません。
ですので、その電話の時にはお母さんが「ネズミのおもちゃ」と見間違えたのでは、と言う結論になりました。
と言うのも、その前からハナが過去からのネズミのおもちゃの解体ばかりしており、ネズミのおもちゃの面影が無くなっていました。
物によっては真っ黒の塊になっていた物もあったので、遠くから見ると鳥に見えないこともない。ので、それと間違ったのではないかと・・・


で、3泊4日の帰省も終了し、復路は別府からフェリーを使って四国に着き、そこから約300kmのドライブです。
途中、瀬戸大橋を通り、だいたい5時間で帰り着くことができました
d87942ea.jpg
向こう側が岡山です。
関門海峡と比べて非常に長い橋です











で、夕方に家にたどり着いたのですが、玄関先に見慣れない物体が落ちているではないですか


よく見ると(見たくはなかったのですが)、そうですツバメです

玄関先にも廊下にもフローリングの上にも・・・
ツバメの血らしきものが転々と。。

我が家の中にどうやって入ってきたかは不明ですが、
ツバメさんごめんなさい m(_ _)m


ちなみに、2匹は元気でした。私たちの顔も覚えてくれていたようで、一安心です。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6
プロフィール
HN:
nagkaz           
自己紹介:
 住所:兵庫県 赤穂市
 家族:夫、嫁、
    猫2匹(ハナ、グリ)
SnapWidget
facebook


twitter
お天気情報
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
猫ブログ
ランキング参加中
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
ポチっと押してくださいね
自転車ブログ
ランキング参加中


にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
ポチっと押してくださいね
カウンター
Mail
STRAVA
最新CM
[01/06 さだよめ]
[01/05 野口]
[01/02 ichimi]
[08/29 candy]
[08/10 kawaguchi]
アクセス解析
Feedly
follow us in feedly
ハナ ログ 久しぶりの更新 Produced by nagkaz           
忍者ブログ [PR]
透過フォトver2.0 Designed by ninja-blog.com