×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夏休みには実家のある大分に帰省してきました。
ちょうど帰ったその日に大分市の花火大会があり、夕ご飯だけ食べて親に送ってもらいました。
花火大会に行くのは、たしか高校生の時以来でかなり久々な感じがします。
今回の花火大会はちょうど何かの125周年記念大会だったようで、いつもの年よりも多くの花火が打ち上げられています。約10,000発で大分市にしては頑張っています

花火の写真を撮るのは非常に難しかったのですが、何枚かは良い写真が撮れています。
そして変わった花火も多く打ち上げられていました。
<猫>

<ハート>

<大分県として有名なしいたけ なのかこれ?>

今年は赤穂市の花火がなかったので、花火を見れてよかったです

そして次の日には、海の方に行ってみようということになって、
「つくみ イルカ島」に行ってきました
ここは、津久見市の近くで網にかかったイルカを保護し、数匹に芸を仕込んでいるところのようです。
イルカショーを行ったのはその中の4頭のイルカたちでした



ここではあるストーリーに沿ったショーを行い、観客をわかせていました。
今回のストーリは「海賊+手下のイルカたち から、子供たちが財宝を守る。」とモノです。
子供の中にはワンピースのTシャツを着ている子もいて、海賊にいじられていました。
この場所は別府市と大分市の間にある水族館「うみたまご」の別館のようなところです。
津久見市という大分市から離れた場所にあるにもかかわらず、人がたくさん来ていました。
ここではショーの他にも、イルカに餌をあげたり、クルージングしたりとイルカを満喫できるところでした。
最後にそのまま大分県を南下し、宮崎との県境である蒲江市にやってきました。
ここが今回の目玉である「蒲江 海鮮丼」です。
やはり食い気に負けるものはありません。しかも大分と言ったら海の幸が有名です。海の幸と言ったら蒲江でしょう。

ここで食べた物は
「りゅうきゅう:大分に来る直前にTVで紹介されていた料理です」

「あわび海鮮丼:あわびは蒸しか刺身を選べます」

そして、「雲丹重:メニューにある写真よりも雲丹が少なかったけど、美味しかったので良しとします」

今回の帰省では大分県を満喫しました。
今度は、大分県最大の名所である温泉巡りでもしようかと思います。
ちょうど帰ったその日に大分市の花火大会があり、夕ご飯だけ食べて親に送ってもらいました。
花火大会に行くのは、たしか高校生の時以来でかなり久々な感じがします。
今回の花火大会はちょうど何かの125周年記念大会だったようで、いつもの年よりも多くの花火が打ち上げられています。約10,000発で大分市にしては頑張っています
花火の写真を撮るのは非常に難しかったのですが、何枚かは良い写真が撮れています。
そして変わった花火も多く打ち上げられていました。
<猫>
<ハート>
<大分県として有名なしいたけ なのかこれ?>
今年は赤穂市の花火がなかったので、花火を見れてよかったです
そして次の日には、海の方に行ってみようということになって、
「つくみ イルカ島」に行ってきました
ここは、津久見市の近くで網にかかったイルカを保護し、数匹に芸を仕込んでいるところのようです。
イルカショーを行ったのはその中の4頭のイルカたちでした
ここではあるストーリーに沿ったショーを行い、観客をわかせていました。
今回のストーリは「海賊+手下のイルカたち から、子供たちが財宝を守る。」とモノです。
子供の中にはワンピースのTシャツを着ている子もいて、海賊にいじられていました。
この場所は別府市と大分市の間にある水族館「うみたまご」の別館のようなところです。
津久見市という大分市から離れた場所にあるにもかかわらず、人がたくさん来ていました。
ここではショーの他にも、イルカに餌をあげたり、クルージングしたりとイルカを満喫できるところでした。
最後にそのまま大分県を南下し、宮崎との県境である蒲江市にやってきました。
ここが今回の目玉である「蒲江 海鮮丼」です。
やはり食い気に負けるものはありません。しかも大分と言ったら海の幸が有名です。海の幸と言ったら蒲江でしょう。
ここで食べた物は
「りゅうきゅう:大分に来る直前にTVで紹介されていた料理です」
「あわび海鮮丼:あわびは蒸しか刺身を選べます」
そして、「雲丹重:メニューにある写真よりも雲丹が少なかったけど、美味しかったので良しとします」
今回の帰省では大分県を満喫しました。
今度は、大分県最大の名所である温泉巡りでもしようかと思います。