忍者ブログ
HOME > 前項現在のページ > 次項 Admin NewEntry Comment RSS  
渦巻き姉妹 ハナとグリ 時々自転車など
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

bd563abd.jpeg
閑谷学校は、江戸時代前期に岡山藩によって開かれた庶民のための学校
(http://ja.wikipedia.org/wiki/閑谷学校)

赤穂からも会社からも近いのだが、最近は行っていなかったので、ちょっと行ってみた。
ルートは赤穂から会社に行くルートを通り、あとちょっとで工場に着くと言うところで道を曲がり坂を登っていったところにある。
bd264093.jpeg

2fffe436.jpeg

この学校は日本最古の庶民学校であり、講堂は国宝。
今日も観光客が朝早くからやってきていた。
c5fd0a49.jpeg

この場所は春は桜、秋は紅葉と非常に見応えのある場所であることでも有名であり、11月の初旬には夜のライトアップが予定されている。

ただ、現時点ではこの木以外は葉っぱの色は殆ど変わっておらず、もうちょっと後のほうがよさそう。
e3c995ae.jpeg

今日は、この閑谷学校でソフトクリームを食べて、日生方面から赤穂に向けて帰った。
天気がよく、ホントによい自転車日和。

PR
「大石神社」はいつもの散歩コースの折り返し地点。

そこにはちょっとチャイナチックな風貌の像がある
1d33ac8c.jpeg
夜の暗い間に見るとちょっとびっくりする人もいるみたい
81c9e1f2.jpeg

7cc67c02.jpeg

家から大石神社までは、歩くにはちょうど良い距離です。
 
今日は家から歩いていける距離にある「M`s Dining」に行ってきた。

ここには1年以上行っていないので、前から行きたいと考えていた。
251aad42.jpeg


まずは前菜
とびっことホタテのマリネは色が綺麗で、歯にあたる感触がよく、お酒が進む
9f9a19fb.jpeg


次にシチュー
牛舌のシチューは、赤ワインで煮込んでいるのか分からないが、味が濃厚。でもしつこくない。
好みの味である
fb55681e.jpeg


さらにパスタ
エビの出汁が出ていて絶妙。以前に食べたワタリガニのパスタも美味しかったが、これも同様に美味しい。
c197260c.jpeg


そして、ピザ。
モッツァレラチーズとバジル
ピザの生地がもちもちしていて、食べごたえがある。チーズの味が口の中に広がる
1da9ae3f.jpeg


最後にメイン
イベリコ豚のグリル

やはりイベリコ豚は美味しい。肉は柔らかく、味はジューシー。

最高です。

60c90ae5.jpeg


ちょっと食べ過ぎましたが、今日は一日仕事だったので満足しました。

ここはお勧めです。

iOS6のパノラマ撮影機能で撮ってみた



ccf398b6.jpeg


場所は赤穂の中で見晴らしの良い所。正面には小豆島も見えるし、赤穂の平野部分を一望できる。
(でもブログの写真だと横幅が決められていて、せっかくのパノラマ写真もただの縦が狭いだけの写真になっていて残念)

638ee049.jpeg

最大斜度が14%位あるので、ここまで上るのに疲れるが、ここに上ってコーラを飲むのが定番。

ここに登る途中の坂にはいつもニャンコ先生(野良)がイッパイいるのだが、今日は一匹しかいなかった。
いたら彼女らもパノラマ撮影してあげようかと思っていたのに・・・。
次回に期待だ。
 
今日は3連休の初日ということで、嫁さんと岡山へお買い物へ。



途中、ボスに会うというビックリ事項もありましたが、天満屋前のうどん屋さんでお昼ごはんを食べる

c0faef83.jpeg








今回で2回目だが、今回のうどんも美味しかった。

8a732720.jpeg








丸亀製麺の様なシンプルうどんも良いが、たまには具がいっぱいあるうどんも良かった

32c92fb8.jpeg








前回がつけ麺ではなく、つけうどん。今回があんかけ。次はカレーだ。



[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
プロフィール
HN:
nagkaz           
自己紹介:
 住所:兵庫県 赤穂市
 家族:夫、嫁、
    猫2匹(ハナ、グリ)
SnapWidget
facebook


twitter
お天気情報
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
猫ブログ
ランキング参加中
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
ポチっと押してくださいね
自転車ブログ
ランキング参加中


にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
ポチっと押してくださいね
カウンター
Mail
STRAVA
最新CM
[01/06 さだよめ]
[01/05 野口]
[01/02 ichimi]
[08/29 candy]
[08/10 kawaguchi]
アクセス解析
Feedly
follow us in feedly
ハナ ログ Produced by nagkaz           
忍者ブログ [PR]
透過フォトver2.0 Designed by ninja-blog.com